イオンNEXCO西日本カードならVisa、マスターカード、JCBの3つの国際ブランドの中から、あなたの好きなブランドを1つ選択して申し込みすることができます!
今回はイオンNEXCO西日本カードのブランドをVisaで作る!メリット&デメリットを解説したいと思います。
※なおイオンNEXCO西日本カードは…このイオンカードのサイトの上から7つ目に掲載されています(^o^)/
■イオンNEXCO西日本カードをVisaで作るメリット
イオンNEXCO西日本カードをVisaで申し込みした場合の最大のメリットは、クレジットカードが使えるお店であれば国内・海外問わずイオンNEXCO西日本カード(Visa)で支払いができるという点です。
クレジットカードの国際ブランドとしてのVisaは、不動の世界シェアNo.1です。Visaは自らを『世界通貨』と豪語しているが、実際その通りで海外のマイナーな観光地に行こうがクレジットカードが使えるお店なら、ほぼ間違いなくイオンNEXCO西日本カード(Visa)なら使えます。
これが同じイオンNEXCO西日本カードでも、もし国際ブランドがJCBだった場合、話は全然違ってきます。JCBは日本発の国際ブランド。だから逆を言えば日本国外、つまり海外に弱い。なので海外でイオンNEXCO西日本カード(JCB)で支払いしようとしても「そのクレジットカードはご利用できません」と断られる場面に出くわすということになります。
もちろん日本人のよく行く海外の観光地…ハワイ、グアム、台湾などではイオンNEXCO西日本カード(JCB)でも問題なく利用できることが多いです。むしろ手厚いサービスを提供していたりもします。
ただ日本人のよく行く海外の観光地から一歩外れると、とたんにイオンNEXCO西日本カード(JCB)は使えなくなってしまうことが多いんです。
イオンNEXCO西日本カードをVisaで申し込みすれば、そんな心配はいらない。クレジットカードが使えるお店なら、ほぼ間違いなくイオンNEXCO西日本カード(Visa)が使えるから。
なお日本国内でイオンNEXCO西日本カードを使う場合は正直、Visa、マスターカード、JCBどの国際ブランドを選んでもほぼ変わらないです。たまに100件に1~2件くらい「当店はJCBは使えません」と断られるくらいでしょう。
もちろん日本でもクレジットカードが使えるお店なら、ほぼ間違いなくイオンNEXCO西日本カード(Visa)が使える。日本国内でもVisaがシェアNo.1なのだから。
■イオンNEXCO西日本カードをVisaで作るデメリット
イオンNEXCO西日本カード(Visa)の唯一のデメリットは海外でショッピングした際の換算レートがマスターカードより高いことが多いことです。
換算レートは、カード会社の決める海外ショッピングの海外事務手数料と、国際ブランドが決める基準レートの掛け算で決まります。式は以下の通りです。
換算レート=(1+カード会社の海外事務手数料)×国際ブランドの基準レート
まずはイオンNEXCO西日本カードを発行する株式会社イオン銀行が決めた海外事務手数料でVisaとマスターカードを比較してみましょう。※1
マスターカード | Visa | |||||||||||
手数料% | 1.60% | 1.60% |
マスターカードもVisaも同じ1.60%ですので海外事務手数料では優劣はありません。
では次に国際ブランドごとに決まる基準レートを見てみましょう。※2
基準レートは毎日変動しますし通貨によっても違うんです。ですので代表例として基軸通貨であるアメリカのドルと円、世界通貨のユーロと円、2019年1月1日時点で比較してみます。
Visa | マスターカード | |||||||||||
ドル$ | 110円47銭 | 110円45銭 | ||||||||||
ユーロE | 126円43銭 | 126円41銭 |
今度はVisaとマスターカードで差が出ました。ご覧のようにドルもユーロもマスターカードの基準レートのほうが安いんです!
でも基準レートは確かにVisaよりマスターカードのほうが安いけど…たった数銭しか違わないよ。数銭の違いなら私はVisaでいいかな(・◇・)?
さて話を戻します。イオンNEXCO西日本カードはVisa、マスターカードどちらで申し込みするのが一番良いのでしょうか?
結論としては世界中で使えるイオンNEXCO西日本カードがほしいのなら断然Visaがおすすめ。
世界シェアNo.1のVisaのイオンNEXCO西日本カードなら海外旅行にも安心して持っていけます!
※なおイオンNEXCO西日本カードは…このイオンカードのサイトの上から7つ目に掲載されています(^o^)/
▼この関連記事が一緒に読まれています(^O^)
~イオンNEXCO西日本カードの詳細&審査~
1.イオンNEXCO西日本カードのETCカード→特典も
2.イオンNEXCO西日本カードの限度額は?増枠も可
3.イオンNEXCO西日本カードのキャッシングとは?
4.イオンNEXCO西日本カードをJCBで作るメリットは?
5.イオンNEXCO西日本カードのVisaのメリットは?
6.イオンNEXCO西日本カードのマスターカードは?
※1http://www.aeon.co.jp/creditcard/service/shopping/world.html
※2https://usa.visa.com/support/consumer/travel-support/exchange-rate-calculator.html
※2https://www.mastercard.us/en-us/consumers/get-support/convert-currency.html