2019年10月1日からKyashの利用で最大1%のポイント♥が貯まるようになります(^O^)その名もKyashポイントです。ただし!その代わりにKyashの利用金額の2%キャッシュバックが2019年9月30日で終了となります。つまり実質的にはKyashの還元率が1%改悪となります。しかもKyashポイントがもらえない・・・
「Kyash」の記事一覧
KyashにVisaを登録するメリット&デメリットは?総まとめ
Kyashに登録できるクレジットカードは国際ブランドのVisa♥マスターカードのみです(^O^)残念ながらJCBやアメックス、ダイナースのクレジットカードをKyashに登録することはできません。VisaをKyashに登録して支払う最大のメリットはKyashで支払った金額の2%がキャッシュバックされる・・・
KyashにJCBを登録するメリット&デメリットは?総まとめ
Kyashに登録できるクレジットカードは、国際ブランド♥のVisa、マスターカードのみです(^O^)つまり現時点では残念ながらJCBをKyashに登録することはできません。KyashにJCBを登録したい!そのうち追加されない?もちろん将来KyashにJCBが登録できるようになる可能性は・・・
Kyashにアメックスを登録するメリット&デメリットは?
Kyashに登録できるクレジットカードは国際ブランド♥のVisa、マスターカードのみです(^o^)つまり現時点ではアメックスをKyashに登録することはできません。Kyashにアメックスを登録したい!そのうち追加されない?もちろん将来Kyashにアメックスが登録できるようになる可能性は・・・
Kyashが金額を指定して残高への事前チャージが可能に!手動チャージ
Kyashが金額を自分で指定してKyash残高への事前チャージ♥が可能になりました(^o^)これでKyashは以前から可能な自動チャージに加え、事前に自分で金額を指定して登録したクレジットカードから手動でチャージする手動チャージにも対応したことになります。Kyashの事前チャージは・・・
Kyashにマスターカードを登録するメリット&デメリットは?総まとめ
Kyashに登録できるクレジットカードは国際ブランドのマスターカード♥とVisaのみです(^O^)残念ながらJCBやアメックスなどのクレジットカードはKyashに登録自体できません。マスターカードをKyashに登録して支払う最大のメリットはKyashで支払った金額の2%がキャッシュバックされる・・・
Kyashの上限は?1回、24時間、1ヶ月など限度額が細かく決まっている
Kyashには利用限度額があり(^O^)その限度額♥の上限を超えるとKyashを利用できなくなってしまいます。この限度額の上限はKyashのバーチャルカードとリアルカードで違いがあります。この一覧表を見ていただくとわかるようにKyashの限度額の上限がカードの種類で変わるのは1回と24時間だけで他は・・・
Kyashバーチャルカードとリアルカード→使い方や違いは?
Kyashカードは2種類あります(^O^)1つ目はアプリ内でのみ発行されるKyash♥バーチャルカード。2つ目は実際にカードがあなたの元に郵送で送られてくるKyashのリアルカードです。Kyashバーチャルカードとリアルカードはリアル店舗で使えるか?と限度額に違いがあります。実はKyashバーチャルカードだと・・・