セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カードのETCカードは、年会費無料!もちろん発行手数料も無料です!
年会費 | 発行手数料 | |
いくら? | 無料 | 無料 |
ETCカードの年会費とは、その名の通り毎年かかる年会費のこと。
ETCカードの発行手数料とは、ETCカードを発行するたびに請求される費用のこと。
ETCカードの発行手数料が有料の場合、まずETCカードを最初に発行してもらった時に発行手数料を支払います。
さらにクレジットカードの有効期限が近づいて、新しく有効期限の更新されたクレジットカードがあなたの手元に届くたびにETCカードも再発行されますから更新の場合にも発行手数料を支払うことになります。
年会費 | 発行手数料 | |
請求は? | 毎年 | 発行年のみ |
他のクレジットカードを見てみるとETCカードの年会費は550円(税込)、ETCカードの発行手数料は1100円(税込)かかるカードもあります。
でもETCカードの年会費にしろ、発行手数料にしろ…今の日本では両方とも無料にしてくれているクレジットカードが多いわけです。
そんな中、ETCカードの年会費やETCカードの発行手数料を支払わなければならないとしたら…なんかすごく損をした気分になりますよね?
でも、大丈夫!安心して下さい。
セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは、ETCカードの年会費も無料、発行手数料も無料です!
年会費 | 発行手数料 | |
いくら? | 無料 | 無料 |
もちろんセゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カードのETCカードを使って高速道路料金を支払えば、通常通り1000円利用につき1永久不滅ポイントがもらえます。
ETCカードでのご利用分は永久不滅ポイント加算対象外とか、ETCカードでのご利用分は2000円利用につき1永久不滅ポイントに減ってしまう…などというセコイ話はセゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カードにはありません。
えっ!でも1000円利用につきってことは…ETCカードを毎回数百円しか使わない私は1ポイントももらえないの?(°□°;)
いいえ、安心して下さい。セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの永久不滅ポイントは1ヵ月の利用の金額合計1000円ごとに1永久不滅ポイント貯まります。
ですから例え数百円のETC利用でも1ヶ月に数回利用して1000円以上になればポイントがつきますし、例え1ヶ月に1回数百円のETC利用しかない方でも他にセゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カードでショッピングなどして1000円以上になればポイントがもらえますので安心して下さいね。
そして永久不滅ポイントは、その名の通り有効期限が無期限のポイントです。安心してコツコツ貯めることができます。
■セゾンカードはETCカードの即日発行も
それからセゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カードのETCカードは、日本各地にある最短即日カード発行に対応したセゾンカウンターであれば、即日ETCカードを発行してもらえます。
セゾンカウンターでETCカードを発行してもらう場合には、セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カードと運転免許証などの本人確認書類が必要になります。※1
セゾンコバルト・ビジネスアメックス
+
運転免許証などの本人確認書類
それからセゾンカウンターでも、最短即日カード発行に対応していないところもありますので…セゾンカウンターにお出かけ前に、その点を電話で確認しましょう。
なおセゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カードのETCカードを紛失・盗難してしまって、ETCカードを再発行した場合でも再発行手数料は無料となっています
▼この関連記事が一緒に読まれています(^O^)
~セゾンコバルト・ビジネスアメックスの詳細&審査~
1.セゾンコバルトビジネスアメックスはETCカード有
※1https://web.saisoncard.co.jp/st/international/etc/1401st_etc_mousikomi.html