今や年会費無料クレジットカードの日本代表とも言える楽天カード。でも楽天カードを申し込みしようとしている、あなた。楽天カードの申し込み前にちょっと話を聞いて下さい。1つだけ注意が必要なことがあります。
実は、ETCカードは有料…年会費が550円(税込)もかかってしまうんです!
ただしETCカードの年会費も無料にする裏技があります。
楽天市場の会員ランクがダイヤモンドかプラチナの時にETCカードに申し込みすれば年会費も無料になっちゃうんです!
なお、この記事の後半に書きますが、実はゴールドやシルバー、レギュラーの人も無料になる可能性がありますので、この記事を最後まで読んでみて下さいね。
会員ランク | 過去6ヶ月の獲得ポイントと獲得回数 | |
ダイヤモンド | 4000ポイント以上で、30回以上ポイント獲得 | |
プラチナ | 2000ポイント以上で、15回以上ポイント獲得 | |
ゴールド | 700ポイント以上で、7回以上ポイント獲得 | |
シルバー | 200ポイント以上で、2回以上ポイント獲得 | |
レギュラー | 1ポイント以上で、1回以上ポイント獲得 |
※ダイヤモンド会員は楽天カードの保有者のみ対象。
※レギュラー会員は『過去6ヶ月』⇒『過去1度でも』に読み替え。
つまり楽天市場で過去6ヶ月の獲得ポイントが2000ポイント以上で、かつ獲得回数が15回以上になれば翌月の2日から楽天市場の楽天会員ランクがプラチナになれる。
そしてプラチナ以上の会員ランクがあれば、ETCカードを申し込みしたとしても年会費は無料になるわけです。
ですから、あなたが今、楽天カードを申し込みする時点で、楽天市場の会員ランクがプラチナであればETCカードも同時に申し込みして大丈夫です。ETCカードも年会費無料になりますから。
■ゴールド以下のランクの場合
楽天市場の会員ランクがゴールドやシルバー、レギュラーの皆さんは、楽天カードの申し込みと同時のETCカードの申し込みは…あきらめて下さい。ETCカードの年会費550円分、損してしまいますので。
それから楽天市場の会員ランクがゴールドやシルバー、レギュラーの皆さんは、注意してほしいのがもれなく最大2000ポイント!!楽天ETCカードお申込みでプレゼント!のキャンペーンです。
このETCカード同時申し込みキャンペーン…ようは楽天カードと一緒にETCカードも申し込みすると、もれなく楽天ポイントが最大2000ポイントもらえるというものですが、その内訳は…。
・2000ポイントの当選割合・・・対象会員の5%
・500ポイントの当選割合・・・対象会員の45%
・100ポイントの当選割合・・・対象会員の50%
つまり2000ポイントもらえるのは、たった5%の人だけ。残りの95%の人は、ETCカードの年会費550円(税込)よりも…もらえる楽天ポイントが少ないため楽天市場の会員ランクがゴールド以下の人は損をしてしまいます!
もちろん楽天市場の会員ランクがプラチナ以上であればETCカードの年会費は無料だから、ETCカードも同時に申し込みしてETCカード同時申し込みキャンペーンに参加しても損することはないので大丈夫なんですが。
さて、先ほど私は楽天市場の会員ランクがゴールドやシルバー、レギュラーの皆さんは、楽天カードの申し込みと同時のETCカードの申し込みは…あきらめて下さい、と言いました。
それは、つまり楽天カードを先に作って、ETCカードは後から、楽天市場の会員ランクがプラチナになってからETCカードを申し込みしましょうということです。
えっ!?w( ̄Д ̄;)w
会員ランク | 過去6ヶ月の獲得ポイントと獲得回数 | |
ダイヤモンド | 4000ポイント以上で、30回以上ポイント獲得 | |
プラチナ | 2000ポイント以上で、15回以上ポイント獲得 | |
ゴールド | 700ポイント以上で、7回以上ポイント獲得 | |
シルバー | 200ポイント以上で、2回以上ポイント獲得 | |
レギュラー | 1ポイント以上で、1回以上ポイント獲得 |
でも安心して下さい。楽天カードさえあれば、楽天市場でもらえるランクアップ対象の楽天ポイントを…今までの2倍のペースで増やせるんです!
今までは楽天カードがありませんでしたから、楽天市場で買い物してもランクアップ対象の楽天ポイントは100円に1ポイントしかつきませんでした。
楽天カード | |
通常ポイント | 1 |
ポイント合計 | 1 |
しかし!これからは楽天市場での買い物の際に、支払いを楽天カードにすればランクアップ対象の楽天ポイントを今までもらっていた100円支払いにつき1ポイントに加え…さらに1ポイントもらえます。
楽天カード | |
通常ポイント | 1 |
楽天カード分 | 1 |
ポイント合計 | 2 |
つまり楽天市場で楽天カードを使って100円の買い物をすればランクアップ対象の楽天ポイントが2ポイントつくことになります。
1+1=2
このように楽天カードさえあれば、楽天市場でもらえるランクアップ対象の楽天ポイントは、今までの2倍のペースで増やせます!
なお注意点としては、楽天ポイントの中でも期間限定ポイントやお買い上げが伴わない付与ポイントはランクアップ対象の楽天ポイントではありませんのでランクアップには関係ありません。
さらに楽天市場以外でもお住いの地域のスーパーやコンビニなど普段のクレジットカード支払いを、楽天カードメインで支払いすれば、これもランクアップ対象の楽天ポイントが100円に1ポイントたまります。
このように普段の支払いを楽天カードに替えた場合に会員ランクがプラチナになるかどうか?
もし半年たっても楽天市場の会員ランクがプラチナにならないとしたら楽天カードでETCカードを作るのはやめた方がいいです。
なぜなら楽天ETCカードは毎年、ETCカード入会月の翌月に会員ランクの確認作業があり、楽天市場の会員ランクがダイヤモンドかプラチナでなければETCカードの年会費550円(税込)請求されるからです。
もちろん楽天カードのETCカードを使って高速道路料金を払えば、100円利用につき1楽天ポイントもらえますから1%の高還元率です。一般的なクレジットカードの還元率は0.5%ですから2倍の還元率、確かに魅力的です。
でも、その1%の高還元率の恩恵を受けれるのはあくまでETCカードの年会費と同じ550円分の楽天ポイントをあなたがもらった後の話です。そのためには高速道路料金として1年間に最低でも54,000円利用する必要があります。
その前の段階では年会費550円(税込)分マイナスからのスタートとなるわけです。
ですから普段の支払いを楽天カードに替えても会員ランクがプラチナにならなかった場合には、年会費無料クレジットカードでETCカードの発行手数料も無料、ETCカードの年会費も無料のクレジットカードを1枚作っておきましょう。
ちなみに当サイト人気No.1ETCカードはイオンNEXCO西日本カード(WAON一体型)のETCカードです(^o^)/高速道路利用時の還元率は平日1%ですが土日は還元率1.5%にはね上がります!しかも「ETCゲート車両損傷お見舞金制度」まで無料でついてきます。もちろんETCカードの発行手数料も無料、年会費も無料です。
さて楽天カードに話を戻します。もちろん楽天カードは、このETCカードの件以外は優秀ですし、だからこそ私も長年、楽天カードを愛用しているわけですよ(^O^)
楽天カードのETCカード申込方法
■楽天カードの入会前の場合
これから楽天カードにご入会するのであれば、下にある楽天カードの新規入会&利用キャンペーンのバナーをタップしましょう。
「基本情報の入力」というページ内にETCカードの申し込み項目がありますのでチェックボックスをタップして選択した状態にします。
これで楽天カードと一緒にETCカードも申し込みできます!
それから楽天カード入会時の審査が不安な方は楽天カードの審査とは?もご一読下さい。
■楽天カードの入会後の場合
すでに楽天カードにご入会済みであれば1.インターネットまたは2.電話でETCカードの追加申し込みができます。
1.インターネットでETCカードを申込
まず楽天カードの会員専用のインターネット窓口である楽天e-NAVI(楽天イーナビ)にログインします。
楽天e-NAVIのトップページのグローバルメニューの右上にカード申込・切替がありますのでタップ。
開いたページを下へスクロールしていくと…
楽天ETCカードがありますので、ここをタップすればETCカードを申し込みできます。
2.お電話でETCカードを申し込み
まず楽天カードの裏面左下にある『楽天カードデスク』に電話します。
▼楽天カードコンタクトセンター電話番号
TEL0570-66-6910
電話がつながると自動音声により番号の案内が始まります。下記の通り数字を入力することで楽天カードのETCカードの申し込みができます。
なお自動音声による番号の案内は、楽天カードコンタクトセンターの営業時間内(朝9:30~夕方5:30)と営業時間外(夕方5:31~朝9:29)で内容が違うので両方ご紹介します。
まず営業時間内(9:30~17:30)のほう。
…ナビダイヤルでおつなぎします。20秒ごとにおよそ10円でご利用いただけます。お電話ありがとうございます。楽天カードコンタクトセンターでございます。楽天カード会員様またはカードをお受け取り前お申込み中の方は1を、カード会員様以外の方は2を押して下さい。 1楽天カード会員(お申込み中も含む) 2カード会員様以外の方 |
↓1を押すと…↓ |
この電話は応対品質向上と問い合わせ内容などの確認のため録音させていただきます。ご希望のサービスを選択して下さい。音声案内の途中でも操作可能です。 1カードの紛失・盗難 2楽天e-NAVIのIDパスワード、キャンペーン、ポイント 3可能額、ご利用残高、暗証番号の紹介 4自動リボ登録、解除、お支払い関連 5住所、口座変更、カードの解約、各種変更 6カードの磁気不良、破損など再作成 7ETC、家族カードの資料請求 0その他の問い合わせ 9もう一度聞く |
↓7を押すと…↓ |
次にカード番号もしくはお客様番号16ケタを押してを最後に#(シャープ)をご入力下さい。 |
↓カード番号と#を押すと…↓ |
続いて生年月日を西暦8ケタで入力し最後に#(シャープ)を押して下さい。 |
↓生年月日と#を押すと…↓ |
1ETCカードのお申込み 2家族カードのお申込み書の送付 4引き落とし口座変更用紙の送付 5本人認証サービスの登録 0その他の申し込み |
1を押します♪ |
次に営業時間外(17:31~9:29)のほう。
…ナビダイヤルでおつなぎします。22.5秒ごとにおよそ10円でご利用いただけます。お電話ありがとうございます。楽天カードコンタクトセンターでございます。只今、営業時間外のため自動音声によるサービスのみご案内しております。自動音声にてご案内できないサービスにつきましては楽天カード会員様専用オンラインサービス楽天イーナビの対応をご案内させていただきます。カードをお手元にご準備の上ご希望のサービスを選択して下さい。音声案内の途中でも操作可能です。 2楽天e-NAVIのIDパスワード、キャンペーン、ポイント 3可能額、ご利用残高、暗証番号の紹介 4自動リボ登録、解除、お支払い関連 5住所、口座変更、各種変更 6カードの磁気不良、破損など再作成 7ETC、家族カードの資料請求 9もう一度聞く |
↓7を押すと…↓ |
次にカード番号もしくはお客様番号16ケタを押してを最後に#(シャープ)をご入力下さい。 |
↓カード番号と#を押すと…↓ |
続いて生年月日を西暦8ケタで入力し最後に#(シャープ)を押して下さい。 |
↓生年月日と#を押すと…↓ |
1ETCカードのお申込み 2家族カードのお申込み書の送付 4引き落とし口座変更用紙の送付 5本人認証サービスの登録 |
1を押します♪ |
■楽天カードのETCカード到着
楽天カードの会員専用のインターネット窓口である楽天e-NAVI(楽天イーナビ)など公式サイト上では『楽天ETCカードはお申し込み後、通常2週間程度で楽天カード株式会社指定の宅配便などで届く』となっていますが、実際はETCカードの申し込みから1週間~10日ほどで届くケースが多いです。
▼この関連記事が一緒に読まれています(^O^)
~楽天カードの詳細&審査~
1.楽天カードの審査のコツ→7つの裏技とは?
2.楽天カード(Visa)のメリットは?
3.楽天カード(マスターカード)のメリットまとめ
4.楽天カード(JCB)のメリットは?
5.楽天カードのキャンペーン→エントリーすべき3つ
6.楽天カードのETCカードの年会費有料を無料化する
7.楽天カードのキャッシングとは?
8.楽天カードの海外旅行保険の補償内容→総まとめ
9.楽天カードの限度額は?最高300万円まで増枠可