楽天カードのnanacoチャージがポイント対象外に。代わりのクレジットカードは?

楽天カードをJCBで作る最大のメリットは電子マネーnanaco(ナナコ)のチャージができ、しかも楽天ポイントも通常通り満額もらえることだった…

えっ…過去形ってことはnanacoチャージは、もうできないの?(°□°;)

いいえ、楽天カードをJCBで作ればnanacoのチャージ自体はできます。しかし…

2017年11月1日からは、肝心の楽天ポイント付与が対象外になってしまったんです!
楽天カード(JCB)限定でnanacoチャージできるが、楽天ポイントは1ポイントも付かない
例えば楽天カード(JCB)で1万円分をnanacoのチャージしても、楽天ポイントは1ポイントももらえません(ToT)

もちろん楽天カードの国際ブランドをVisaやマスターカードやアメックスで作った場合、そもそもnanacoチャージ自体ができません。

nanacoのチャージ&ポイントの可否
国際ブランド チャージ ポイント付与
JCB ×
Visa × ×
MasterCard × ×
アメックス × ×

だからnanacoのチャージできるのは引き続き楽天カード(JCB)のメリットの1つではあります。

キャンペーン中ですよ(^o^)/
楽天カードの新規入会&利用キャンペーン♪


▲詳しくはここをタップ▲

でも肝心の楽天ポイントが、1ポイントもつかないのだとしたら還元率0%…これって無意味ですよね?

2017年10月31日までは楽天カード(JCB)でnanacoチャージすれば100円につき1楽天ポイントもらえていました。

そして楽天カードでチャージしたnanacoさえあれば、通常はクレジットカード払いができない市町村の水道料金や国民健康保険料(税)、自動車税などの公共料金税金まで最寄りのセブンイレブンに行ってnanacoで支払いができたんです!※お住いの都道府県・市町村により異なる

ただし、これらの税金等は、通常nanacoでお買い物した際に200円支払いにつき1ポイントもらえるnanacoポイントについては付かない、対象外でした。

nanacoで支払えばnanacoポイントはつく?
種類 nanacoポイント
お買い物
税金等 つか×ない

しかし、すでに楽天カード(JCB)でnanacoチャージした際に100円につき1楽天ポイントもらっているから還元率は1%でした!

このように楽天カードを作ると、本来はクレジットカード払いできない公共料金や税金の支払いをnanacoで支払いすることで事実上クレジットカード払いできる裏技が使えました。

必ず定期的に支払わなければならない上に、高額になることもある税金や公共料金の1%が楽天ポイントになって帰ってくる!この違いは、長い目で見ると大きいかったわけです!

でも2017年11月1日からは楽天カード(JCB)でnanacoチャージしても肝心の楽天ポイント付与が対象外になってしまったんです。

じゃあもうnanacoで税金や公共料金を支払ってポイントをもらう裏技は使えないんだね?(ToT)

いいえ。実は、まだnanacoチャージでもポイントがもらえるクレジットカードが数枚だけ残っています。

その中でも下記の3枚のクレジットカードがnanacoチャージ用として人気があります

代わりのクレジットカードは?

まず年会費無料クレジットカードのリクルートカード。
リクルートカードならVisa、JCB、マスターカードどれでもnanacoチャージでき還元率も1.2パーセントとなる
しかもnanacoチャージでも還元率は1.2%とさらにたくさんポイントがもらえます。詳しくはリクルートカードとnanacoをご覧下さい。

次に年会費無料クレジットカードのセブンカード・プラス。
セブンカード・プラスならVisaもJCBもnanacoチャージでき還元率も0.5パーセントとなる
nanacoチャージでの還元率は0.5%ですが月間チャージ金額の制限がありません。

実は上で紹介したリクルートカードは還元率は1.2%だけれど2枚持ちをしても電子マネーのチャージでポイントがもらえるのは毎月6万円までという制限があります。

それに対してセブンカード・プラスのnanacoチャージでの還元率は0.5%ですが月間チャージ金額の制限がありません。

そしてnanacoもセブンカード・プラスも同じセブン&アイグループのサービスです。

ですから今後、例えば他のクレジットカードすべてがnanacoチャージをポイント対象外にしてもセブンカード・プラスだけはnanacoチャージできるクレジットカードとして残るんじゃないか?と考える方が申し込みしている感じですね。

まあ確かにnanacoチャージ用のクレジットカードが改悪されるたびに、nanacoチャージ用のクレジットカードを探し…新しく作るのは面倒くさいですよね(^。^;)

セブンカード・プラスでのnanacoチャージについてはセブンカードとnanacoをご覧下さい。

最後に年会費無料クレジットカードのヤフーカード。
ヤフーカードならVisa、JCB、マスターカードどれでもnanacoチャージでき還元率も0.5パーセントとなる
nanacoチャージでの還元率は同じく0.5%です。リクルートカードとセブンカード・プラスの審査で落ちてしまった方がヤフーカードを申し込みしている感じですね。

ヤフーカードでのnanacoチャージについてはヤフーカードとnanacoをご覧下さい。

以上3つのnanacoチャージ用クレジットカードをご紹介しました。あなたはどのクレジットカードを選択しますか?

それから楽天カード入会時の審査が不安な方は楽天カードの審査とは?もご一読下さい。

キャンペーン中ですよ(^o^)/
楽天カードの新規入会&利用キャンペーン♪


▲詳しくはここをタップ▲

▼この関連記事が一緒に読まれています(^O^)
~楽天カードの詳細&審査~
1.楽天カードの審査のコツ→7つの裏技とは?
2.楽天カード(Visa)のメリットは?
3.楽天カード(マスターカード)のメリットまとめ
4.楽天カード(JCB)のメリットは?
5.楽天カードのキャンペーン→エントリーすべき3つ
6.楽天カードのETCカードは年会費有料→無料にする
7.楽天カードのキャッシングとは?
8.楽天カードの海外旅行保険の補償内容→総まとめ
9.楽天カードの限度額は?最高300万円まで増枠可